ハンデは3で~諦めたらそこで人生終了ですよ~

ハンデが何だ。諦めたら終わりだ

ハーモナイズド・ベースラインって何?僕は結局リハモだと思う。

スポンサーリンク

どうも、宇田先生の動画をかじるように見ているpillolowです。

 

つい先日、ハーモナイズド・ベースラインという手法の動画を見ました。

これです。

 

www.youtube.com

 

僕なりの理解ですと、ドミナントモーション上で、

ベースライン+メロディーラインを決めて、コードを再構築(リハモ?)して弾く、

という内容です。

 

この動画では、Key=CのG7→C△7というドミナントモーションで、

 

・ベースライン:G→A→A♯→B→C

・メロディ  :B→C→C♯→D→E

 

を同時に弾くために、コードを細かく再構築(赤字が再構築部)して、

 

・コード:G7→F/A→A♯dim→G/B→C△7

 

としています。

 

実は、僕も、とある曲を作曲した時に、似たような手法を使っていたことに気付きました。なんとなくカッコいいというだけで、意識はしていませんでしたが・・・。

 

僕の場合は、Key=Gで、下のようなコード進行をベースに、太字部分で、似たようなコード分解を行いました(ドミナントモーションと言って良いのかは不明)

 

C△7→Bm7→Am7→D7→G→C△7→… 

 

太字部分で、赤字を挿入

 

G→Am7→A♯dim→G7/B→C△7

 

ベースラインとメロディは宇田先生と変わりませんが、キーがGなので、Fコードではなく、ダイアトニックコード(Ⅱm7)であるAm7が挿入されています。

 

分かりにくい、かつ、言葉が間違ってますが(ベースラインハーモナイズ?)、

漫画絵でまとめるとこんな感じ↓↓

 

f:id:pillolow:20180226213006p:plain

 

A♯dim→G7で、3弦開放を交えつつ、同じ押弦フォームをずらす所が、何となくオシャレな感じです(自画自賛 笑)

 

良かったら参考にしてみて下さい。

ちなみ宇田先生が昨年、初著書を上梓しておりますので、こちらも超お勧めです!