ハンデは3で~諦めたらそこで人生終了ですよ~

ハンデが何だ。諦めたら終わりだ

ちょっと気持ち悪い?おもちゃのチャチャチャに対する、音程の違和感の正体

スポンサーリンク

どうもpillolowです。

 

子供が泣きやまない時に、便利な歌絵本。

(今ならyoutubeとかでもOKですけど、、、)

 

 僕は上のやつを適当に買ったんですが、

何かレビューで酷評されてます 笑

 

「音程が微妙」とかお前絶対音感持ってないくせに何言ってんだ・・・

という感じですけど。いますよね、チューニング厨。

 

で話は変わって、この中に「おもちゃのチャチャチャ」が入っています。

有名なので説明するまでもないのですが、久々に聞いてみると、

 

「ん・・・何か音程変じゃね」

 

と。

 

弁明させてください。

「ピッチが狂っている」のではなく

「メロディラインそのものに違和感」がありました。

 

では皆さんも、まずは久々に聞いてみて下さい。

 

www.youtube.com

 

どこが変かって?

いきなり、変じゃないですか?

 

冒頭の、おもちゃの「チャチャチャ

 

チャチャチャの音程が「高い」気がするんですよね。

ピッチじゃなくて、音そのものが。

 

何でだろうと思って、楽譜を見てみました。

 

おもちゃのチャチャチャ 楽譜 に対する画像結果

 

はい、謎が解けました。

 

メロディラインが、ドドドミ「ラララ」なんですよ。

コードはC6です。

 

普通の童謡だと6thなんて使わないで、単なるCコードのはず。

 

Cだとすると、メロディはドドドミ「ソソソ」が一番自然です。

 

違和感の正体は、

 

童謡的なCコードをイメージしていたら、

「予想外にアダルティなC6コードだった!!!」

 

これが答えでしたと、さ。

 

それにしても、童謡って意外とメロディに半音が使われたりしてて、

「うむむ・・・」と唸らされます。

 

コード理論は勉強して損はないと思うので、

音楽やっている人は、是非勉強してみて下さいね。

 

 【おすすめ関連記事】 

handicap-is-3.hatenablog.com