どうもpillolowです。
ワイヤレスイヤホンでびゅーしてみました。
高いやつを買って後悔したくなかったので、4000円弱のJVCのHA-FX57BTをチョイスしてみました。泣く泣く諦められるギリギリの値段。
![]() JVC HA-FX57BT-R(レッド) ワイヤレスステレオヘッドセット
|
ちょっと使ってみた感想を書くと、
① ケーブルがないのは想像以上に快適
② 音質は可もなく不可もなく。期待していなかったので不満は特にない
③ 充電が必要なのは果てしなく面倒。忘れたら悲劇。ボータブル充電器は現代社会の生活では必需品となってしまいました
問題はタイトルにある通り、レイテンシーの影響でDTMは話にならん、ということです。多重録音するときケーブルが邪魔だから、いいアイデアだと思ったんですけどね…。
試しにGarageBandでBPM120のメトロノームをモニターしながら、手を叩いてみた結果が以下の通りです。
8分音符まではいきませんが、かなりズレていることが分かると思います。残念ながら使えるレベルにはないようです。
と思ったら有線・無線の2wayイヤホンがあるようです。しかも結構安いやつ。
よく調べてから買えばよかった。。。
皆さんは用途をよく考えて購入することを強くお勧めします(泣)
![]() 最新モデル【有線でも使える2wayイヤホン】 Bluetooth イヤホン 高音質 ワイヤレス イヤホン 【JPA1 MK-II の上位モデル JPA2 Live】 Bluetooth 4.1 イヤホン ランニング ブルートゥース イヤホン bluetooth ワイヤレス イヤホン
|