ハンデは3で~諦めたらそこで人生終了ですよ~

ハンデが何だ。諦めたら終わりだ

【2018年5月】Googleアドセンス合格のためにやったこと・やらなかったこと

スポンサーリンク

 

どうもpillolowです

お小遣い目的本ブログのグーグル先生の評価の程を確かめたくGoogle Adsense(グーグルアドセンス)に挑戦してみました

結果から言いますと合格しましたが、絶賛審査中の皆さんは、ヤキモキした気持ちなんじゃないかと思います。実際僕もそうでした。

 今回は、僕が経験したエラーと対策をお伝えしたいと思います。

申し込み手順などは、他の詳しいページをご覧ください。

 

申し込んだのに反応がない

headタグに表示されるコードを貼り付けて、いざ申請。

なのに全然返事が来ない。 

そして10日ほどして、やっと来たと思ったら、これ。

 

サイトは審査不能: http://www.pillollow.com を審査する際に、サイトがダウンしているか、表示できない状態でした。

 

ちょっと待てよと思って、 サーチコンソールのアドレス変更を実施しました

完全に忘れていたんですよね

大体の人がアドセンス申請に合わせて、無料ブログから卒業(ドメイン取得)すると思思います。これが罠

サーチコンソールもちゃんと設定してあげないと、なかなかグーグル先生に気付いてもらえません。たぶん。

 

サイトの準備はできていますか?

上記を試したあと、再申請を行いました。

特にインターバルは設けていません。すぐにです

すると、1日後、タイトルが件名の変なメールが届きます。

 

 サイトを審査いたしましたが、サイトが工事中、またはコンテンツの量が不十分なため、現時点では承認することができませんでした。

 

 Oh...No..

なんだいこれは。

ヒントを探すべくネットの海を探し回った結果、僕の取った行動は次の通りです。

 

1記事や2記事(しかも文字数が少ない)しかないカテゴリーを廃止

 

無駄にカテゴリ―分けしてませんか?

その結果、グーグル先生が弱小カテゴリのページを見て「内容薄、文字数しょぼッ」と思ったのでは?という仮説ですね

これが効いたのか分かりませんが、再々申請後2~3日で無事アドセンスの合格通知が来ました

 

巷にあふれる噂について

アドセンス審査に通るため、あれやれ、これやっちゃあかん、など情報が溢れていて何が真実か分からないですよね。

とりあえず、僕がやってないことを最後に書いてみます。

 

・動画や画像は使わない ⇒ めちゃ使ってる

アドセンスは貼らない ⇒ めちゃ貼ってる

・申請中もこまめに更新 ⇒ あんまり更新していない

 

真面目に(コピペじゃない)サイトを作っていれば、ちゃんと先生は評価してくれると思います。

少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。