どうもpillolowです。
2019年が始まりましたね!
年始の目標は別にたてるとして、まずは淡々と先月の振り返りをしたいと思います。
皆さまの参考になるか分かりませんが、どうぞご覧ください。
先月(2018年12月)の目標設定と達成度
<ブログ>
・記事数:10記事 ⇒ 14記事
・PV数:13,500 ⇒ 14,493
・収益:2,700円 ⇒ 4,050円
<YouTube>
・動画投稿:3件 ⇒ 8件
・新規チャンネル登録:4件 ⇒ 12件
・再生数:1,250 ⇒ 1,268 (※12月30日まで)
「全目標必達」の宣言通り、全てクリアしました!
目標を達成し続ければ、少しずつでも高みに上っていけると信じて…前進あるのみ。
<ブログ>
新連載の漫画の記事をチョロチョロ書きましたが、見事にPVを稼いでくれました。
でも、伸びても1記事1000PVで寿命が尽きるかな?という感じ。
まぁ、朝ランニング&漫画の立ち読みは僕の日課です。特に記事作成が生活の負担にはなってません。基本面白いと思ったものしか書かないし、1時間もかからないし。
「日頃のルーティンに付随してブログを書く」とスタイルは、忙しいブロガーにお勧めですね。習慣化もしやすいですし。
毎度言ってますが、1月は冬アニメが始まるので、耳コピ&弾き語りを頑張っていこう。目標は10曲。
収益に関しては、PVに比例して収益も上がってますが、収益率は低いです。PV×0.3弱くらい。数少ないアフィリエイト記事にどう誘導するか、ですね~。
あと楽天アフィリはクッキー30日保持なので、とにかくクリックを踏ませるのが大事。
なので、目標数値に楽天アフィリのクリック数も入れようと思います。
<YouTube>
弾き語りに関しては、外国人から”コードは?”ってコメント貰うことが多々あって、外人用のサイトも作ろうかと思ってる…けど、その前に、動画にChordを表記することにします。その方が、視聴時間も伸びそう(繰り返し見るし)。
とにかく、動画を上げることが大事と思い、後半はゲーム実況もやってみる始末。でも、再生されないこと、されないこと(笑)
敷居が低いから、喋りが得意でもない僕がやる意味が全くない。
ただ、ゲーム実況に関しては少し妙案があるので、今月試してみる予定。自分のためにもなる取組みだから損はないかな。
2019年1月の目標
先月は、漫画新連載特需でPV増えました。
今月は、冬アニメアニメソングで、ちゃんとPV稼ぐ!頑張れ俺!!
<ブログ>
・記事数:18記事(うちアニソン10記事)
・PV数:16,000
・収益:4,500円
<YouTube>
・動画投稿:10件
・新規チャンネル登録:15件
・再生数:2,000
以上、pillolowでした。