ハンデは3で~諦めたらそこで人生終了ですよ~

ハンデが何だ。諦めたら終わりだ

つくばマラソン~裏側暴露!おすすめ会場アクセス方法~

スポンサーリンク

はじめに

 

どうもpillolowです。

 

つくばマラソン2018に参加してきました。

 

ショボいですが、PB更新です!(と言ってもサブ4.5達成したくらいですが)

初フルの時は25km手前くらいからちょぼちょぼ歩いていたみたいですが、今回は33kmくらいまで耐えることが出来ました。大きな進歩だと思います。

 

次の大会では、残り5kmくらいまで何とか歩かずに行って、4時間10分台出したいですね…。

 

つくばマラソンのアクセス方法

 

さて、マラソン大会に参加するとき、会場へのアクセスって悩みますよね。

特に、複数駅利用可能で、どの駅からも少し離れているパターン。

 

つくばマラソンも正にそのパターンで、複数の会場アクセス方法があります。

 

① 東京駅からシャトルバス:〇確実に並べる ×値段が高い 

研究学園駅からシャトルバス:〇安い ×混む(電車もバスも)

つくば駅から歩き:〇安い ×疲れる

土浦駅からシャトルバス:〇空いてる ×ちょっと時間かかる?

 

f:id:pillolow:20181126074852p:plain

 

おすすめアクセス方法

 

住んでいる場所にもよりますが、主に混雑の観点からお勧めのルートは…

 

ずばり、土浦駅からシャトルバスです。

 

上の画像にはない、知り合いの声や情報から総合的に判断した結果です。

 

では、上記の画像の裏側を暴露しちゃいます。

 

土浦ルートのメリット、他ルートのデメリット

 

 

 

研究学園駅のバス

 これは行きも混みますが、帰りの混み具合は半端ないです。バス待ちの列が凄いことになってました。並んだ人の話だと、「並び始めてから駅まで50分くらい」かかったそうですよ…。

 

f:id:pillolow:20181126075609j:plain

 

分かりづらいですが、折り返して列を作っています。

f:id:pillolow:20181126075612j:plain

 

・東京駅のバス

確実に座れるのでお勧めですが、帰りが渋滞にはまってしまうようです。行き1時間に対して、帰りは何と2時間半(SAに寄った時間も含みますが)。

 

時間を気にしない人はいいかもしれません。でも往復1万越えは高い…。

 

つくば駅まで歩き

一番安上がりだし、電車も座れる可能性が高いということで、出走前の足の消耗やレース後の疲労を気にしなければ、一番かもしれません。僕は無理でした 笑。

 

土浦駅のバス

行きも帰りも、めちゃくちゃ空いています。あと、公式では乗車時間が約40分と書かれていますが、嘘です。実際計ってみましたが、

 

・行き:18分

・帰り:22分

 

でした。全然早いやん 笑。

 

これは土浦が混まないようにする、運営の罠としか思えません。

40分と見ると、「座れない可能性あるし...」と遠慮しがちになりますしね。

 

僕は行きも帰りも立ちましたが、20分程度なので、そこまで苦になりませんでした。

 

さいごに

 

つくばマラソンは、フラットで走りやすく記録を狙いやすい大会として人気です。

 

申し込みはクリック合戦になりますが、その戦いを勝ち抜いたアナタ!

この記事を参考に、是非土浦ルートも検討してみて下さいね。(でも来年混んだらやだな…)